働く人の声 募集要項 山のふるさと合宿 かじかの里学園 Iターン 独身 N.Kさん 2023年4月に移住 指導員 Q1.仕事内容を教えてください。 かじかの里学園という村が行なっている山村留学施設で指導員をしています。山村留学に来る子ども達の生活のサポートや学園の運営がメインの仕事です。最近は教育委員会の仕事も手伝っています。 Q2.職場の雰囲気は? 元気いっぱいの子ども達に毎日エネルギーをもらいながら仕事ができるので、職員の皆さんもハツラツとしています。 Q3.やりがいはどんなところですか? 自分が「やりたい、いいな」と思ったことを実現できるところです。 子ども達の成長や笑顔に繋がると、よかったな〜と実感します。 Q4.移住した理由は? 前職の仕事が活かせることと、趣味の登山がしたかったからです。 Q5.移住した感想は? 良いところもたくさんありますが、変化した方が良いと思うこともあります。 でも、そういう声をあげやすく、自分が「村民の1人である」ということを実感できるのは、上野村にいて良かったと思う瞬間です。 募集職種 指導員 雇用形態 正職員 給与 月給18万円~ 待遇・福利厚生 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 仕事内容 留学生への指導やサポート、学園運営(調理など)、宿直有 勤務地 群馬県多野郡上野村楢原229 勤務時間 シフト制。詳しくはお問い合わせください。 休日休暇 シフト制。詳しくはお問い合わせください。 応募資格 なし 求める人材像 子どもが好き、チームワークを大切に出来る、アウトドアが好き、家事の心得がある方 募集期間 随時募集 採用予定人数 1~2人 選考プロセス オンライン面談→来園→面接 その他 見学も可能です。お気軽にお問い合わせください! 2025年1月更新 他の企業もチェック! 上野村社会福祉協議会 介護 福祉 上野村にお住まいの方を対象に、高齢者向けサービス・障害者サービスの他、権利擁護、各種団体事務等を行っています。また、制度の枠にとらわれず困りごとを解決できるサービスを展開しています。 株式会社上野振興公社 サービス業 観光 宿泊施設ヴィラせせらぎ・まほーばの森や、鍾乳洞不二洞・フォレストアドベンチャー上野・上野スカイブリッジなどの管理運営を行っています。 上野村森林組合 木工品製造・販売 林業 製材業 森林整備、建築用材の製材、木工品の製造および販売を行う6次産業型の森林組合です。 一覧へ戻る
募集職種 指導員 雇用形態 正職員 給与 月給18万円~ 待遇・福利厚生 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 仕事内容 留学生への指導やサポート、学園運営(調理など)、宿直有 勤務地 群馬県多野郡上野村楢原229 勤務時間 シフト制。詳しくはお問い合わせください。 休日休暇 シフト制。詳しくはお問い合わせください。 応募資格 なし 求める人材像 子どもが好き、チームワークを大切に出来る、アウトドアが好き、家事の心得がある方 募集期間 随時募集 採用予定人数 1~2人 選考プロセス オンライン面談→来園→面接 その他 見学も可能です。お気軽にお問い合わせください! 2025年1月更新